- 物販商品(自宅から発送)あんしんBOOTHパックで配送予定支払いから発送までの日数:7日以内¥ 660
1943年6月8日に柱島泊地で謎の爆沈を遂げ現在も水深40mに沈む戦艦陸奥。潮流が速くダイバーでも難しい海域を水中ドローンでの調査に挑む。残された構造物を過去の写真と比較&考察、生まれから爆沈まで、なぜ今も艦体の約3割が残されているのかなどの陸奥にまつわるドラマ、現存する41cm砲塔、15cm副砲などの引揚げ品、建造した横須賀海軍工廠第二船台や入渠した第五ドライドックなどを紹介。 ■オフセット印刷 B5サイズ ■オールフルカラー 36P ■イラスト: NABLACK ■主な戦艦陸奥構造物 ・ビルジキール ・艦体切断面、船底 ・フェアリーダー ・副砲用4.5m測距儀 ・探照灯管制器の台座 ・艦橋のある前鐘楼構造物 ■現存する41cm主砲塔や引揚げ品 ・陸奥記念館 ・海軍兵学校 ・大和ミュージアム ・横須賀海軍工廠 ・柱島 ■詳細情報 https://sazanami.net/20180620-battleship-mutsu-rov-wreck-diving/ フルHD動画で紹介するDVD-ROMはこちら。 https://sazanaminet.booth.pm/items/1527241
1943年6月8日に柱島泊地で謎の爆沈を遂げ現在も水深40mに沈む戦艦陸奥。潮流が速くダイバーでも難しい海域を水中ドローンでの調査に挑む。残された構造物を過去の写真と比較&考察、生まれから爆沈まで、なぜ今も艦体の約3割が残されているのかなどの陸奥にまつわるドラマ、現存する41cm砲塔、15cm副砲などの引揚げ品、建造した横須賀海軍工廠第二船台や入渠した第五ドライドックなどを紹介。
■オフセット印刷 B5サイズ
■オールフルカラー 36P
■イラスト: NABLACK
■主な戦艦陸奥構造物
・ビルジキール
・艦体切断面、船底
・フェアリーダー
・副砲用4.5m測距儀
・探照灯管制器の台座
・艦橋のある前鐘楼構造物
■現存する41cm主砲塔や引揚げ品
・陸奥記念館
・海軍兵学校
・大和ミュージアム
・横須賀海軍工廠
・柱島
■詳細情報
https://sazanami.net/20180620-battleship-mutsu-rov-wreck-diving/
フルHD動画で紹介するDVD-ROMはこちら。
https://sazanaminet.booth.pm/items/1527241